獣医師推奨 ペット用 マウスウォッシュ 液体歯磨き
革新的な技術で口腔内を洗浄・除菌し、クリーンにします。
●歯周病菌の住処となるプラークなどを強力に分解・洗浄
●細菌や、ウィルスなどを強力除菌
→細菌:カビ・カンジタ・ピロリ・その他多くの細菌(虫歯菌、歯周病菌)
→ウィルス:HIV・ノロ・O-157・インフルエンザ・B型肝炎・C型肝炎・ MRSAなど
歯や歯茎に水を触れさせればOK!!
■口腔内にスプレーする ■歯ブラシ/ガーゼ/綿棒を使用し磨く ■歯肉に滴下
≪初期プログラム(汚れが多い場合)≫ 使用開始3ヶ月間
1日2回以上 歯ブラシ、ガーゼ、スポンジ等に付けて磨いてください。他、食後などにスプレーや、歯肉に滴下させてください。
≪維持プログラム≫ 汚れやにおいが落ち着いたら
最低でも1日1回口腔内にデンタリアがいきわたるように、ご使用ください。
Q1.
腎臓が悪いのですが、使用しても大丈夫?
A.
電解水の為、塩分濃度は低いのですが、不安な方はかかりつけの獣医さんにご相談下さい。
Q2.
どのくらいで効果が現れますか?
A.
状態や使用方法によってですが、早くて2週間程度、遅くとも1ヵ月で実感される方が多いです
Q3.
使用目安の5ヶ月を過ぎたら、使用したらダメ?
A.
あくまで効果の高い状態の目安ですので、使い切られて下さい。
Q4.
犬や猫以外にも効果はありますか?
A.
ぜひ歯や歯茎を持つペットにはご使用ください。
Q5.
次亜塩素酸ナトリウムと同じではないのですか?
A.
全く異なります。次亜塩素酸ナトリウムは口腔内に使用できません。
【安全・無害】について
Q6.
購入する場合、「ネット」と「デンタリア パートナー店舗」はどちらがお得ですか?
A.
「パートナー店舗」がお得です。まだまだ少ないですが、今後増える見込みです。
お気軽にお問い合わせください。